初めての方へ

 ”ヨガとメイクでほどく心と身体 わたしを丁寧にあつかう場所”


 ヒラヨガビューティのヨガとメイクは、自分に合った健康と美容を必要な分だけ正しく知り、身につけることができ、自然と全身が美しいフォルムにかわっていくサロンです。

得られるのは、ヨガで健康な身体、メイクで自分ならではの美しさです。心も身体も本来の力を取り戻し、人生がより快適に幸せに過ごすことができるようになります。

そして、日頃、家族のために心尽くし、自分のことはつい後回しな石川県の女性のために、美と健康をもっと身近に感じていただけるよう「ケータリングサービス」を充実させております。

「年齢を重ねるほどにきれいになれる場所」としていつも寄りそい、あたなの健康美をサポートいたします。


平木 真知子



サロン名の由来

hira=平和の「平」、自身の名

yoga=サンスクリット語で「つながり」

beauty=自分ならではの美しさ

講師プロフィール

主宰

ヨガインストラクター、ビューティコンサルタント


Machiko

石川県 白山市出身

神戸松蔭女子短期大学英語コミュニケーション学科ビジネス情報コース卒業

趣味:ファッションカラーコーディネイト、バレエ、シュノーケリング

特技:民謡(民舞、唄)、水泳、書道、占術カウンセリング

資格:陰ヨガインストラクター、ヨガ検定、日本化粧品検定、上級秘書士


好きなアーサナー:ヴィパリータウィーラバドラアーサーナ

得意なメイク:大人の悩みをカバーし、艶肌へと仕上げるベースメイク

前職:10年のアパレル販売と管理職、5年の美容部員。

15年以上最先端のファッションと美容業界で20代~70代と世代を超えて、多くの女性の美のお手伝いをしてきました。

 


3歳の頃から日本民謡教授である両親の教えので民舞踊と唄を習う(成績:金沢市郷土のど自慢大会優勝、石川県民謡のど自慢大会優勝) 小学6年間は水泳と書道を習い、中高校はバドミントン部と陸上部に所属し、体を動かす事と歌うことが大好きなスポーツ少女でした。

その後、神戸の短大へ進学し、ファッションとメイクに興味を持つ。学生時代にアパレルショップ販売のアルバイトをし、卒業と共に石川県に戻り、アパレル会社へ就職。店長、北陸ブランドリーダーに就任し、スタッフ人材教育にも携わる。

29歳の時、憧れであった美容部員へ転職。第二子出産で退職し、現在に至る。


 《ヨガとの出会い》

 ヨガに初めて出会ったのは20歳のアパレル店長時代に通っていたジムのヨガクラス。当時はまだ今ほどスタジオもなく、日本でもヨガが流行り始めていた矢先でした。当時はアクティブに運動することが多かった私は初めてのヨガに衝撃を受けました。薄暗い中での深い呼吸にゆっくりとした動きで途中から眠気がおそいました。屍のポーズから目が覚めた時の感動は今でも忘れません。その後、仕事が激務となり、自宅でゆるりと続けていました。

 20代後半で、父の病気と自身が大病になりかけた出来事があり、健康について深く考え直すきっかけとなりました。さらに妊娠と出産でヨガの恩恵を受け人生が大きく変わりはじめました。

 その後、仕事と育児の両立の難しさに過大なストレスがかかり心身共にボロボロの状態となり通院することになり、心と体のバランスの大切さを身をもって経験しました。 

 第二子妊娠を機に化粧品会社を退職し、マタニティヨガでヨガが復活しました!そこから私のヨガ人生リスタートが始まり、趣味から学びへと変わりました。 第二子出産後は、骨盤調整や体型戻しにヨガやピラティスをして、食事制限は一切無しで、体重マイナス17kg!! 体型は20歳の時に戻り、人生で一番健康で美しいカラダとココロを手にして日々更新中です!

 おひとり、おひとりの個性が輝けるようにきめ細やかな丁寧な接客を心掛けます。来た時より元気に、美しくいたしますことをお約束します。